ちびメロン+まかない野菜、期間限定で販売します。(7/26・水まで)
農家さんの元に通っていると、”規格外”の野菜をいただく機会に恵まれます。
折れ曲がったキュウリや、雹にあたったリンゴ、小さすぎる中玉トマト…
かすり傷ひとつも許されず、日によっては収穫量の半分が”規格外”の烙印を押されてしまいます。
こうした野菜は見た目に多少の違いはあれど、味は全く変わりません。
採れたてな分、スーパーの野菜よりもおいしいくらい。
けれど、農協やスーパーには出荷できないから、農家さんのお宅だけで食べられています。
そして食べきれない分は、ゴミとして畑に捨てられています。
そんな話を聞くたびに、もったいないなと胸が痛みます。
たぶん、お野菜を手塩にかけて育てた農家さん自身が、いちばんそう感じてるのですが…。
”規格外”を利用した加工品の開発も行われているけれど、
最盛期の農家さんは忙しくって、加工まで手が回らない人がほとんど。
それにやっぱり、採れたて野菜のみずみずしさにはパワーがあって、
このフレッシュな美味しさを、存分に味わってもらいたいと思うのです。
そこで今回、農家さんが日頃食べている「まかない野菜」を、試験的に販売します。
中身の種類は決まっているけど、割合はその日に採れた量に合わせて変化させ、
包装は、新聞紙で極力シンプルにします。
農家さんの手間をなるべく減らすことで、お値打ち価格でお届けします。
「まかない野菜」第1弾、ちびメロンと夏野菜。ぜひ、お試しください!
(好評だったら第2弾を考えます)